100均でファーやボアの毛並みを維持するアイテムと衣類ケアの便利商品のまとめ
100均でファーやボアの毛並みを復活させ維持する道具があります。
それはズバリ!プラスチック製の剣山なんです。
他にも製品はあるんですよ。
ただ、これが一番手軽で安い方法だということを発見しました。
とても便利で機能的なアイテムなのです。
使い方
私が使っているのはダイソーに売っていたプラスチック製の剣山で、直径が3.5㎝ほどです。
手のひらサイズの小さな物ですが、先端もそんなにトゲトゲしてないからかばんの中に忍ばせておいて、フッとしたときに使えます。
これをいろんな方向から優しく毛並みを整えるんです。
これだけなんです。
特にひじ・背もたれに当たる部分・脇の下がゴワつき、毛並みが倒れやすいからケアが必要です。
そこは念入りに当てますよ。
生地がある程度固くなっちゃうとほぐすのも大変だし、復活されにくくなるから早め早めに対処しておくといいんですよね。
ボアやファーについた大き目の髪の毛や糸くず(洋裁してるので)などは簡単に除去することができます。
注意すること。
これは鉄製の剣山はダメですよ。
トゲトゲしすぎていて、どんな優しく使おうとしても繊維を傷めてしまいそうでした。
いや、傷めてしまいます。
なので、プラスチック製の剣山を買い求めることをお勧めします。
他にもボアのブラッシングに使える道具
スリッカーブラシ
わんちゃん、ネコちゃんの毛並みを整えるブラシです。
この製品で毛並みのケアをやっている方もいらっしゃいました。
家にはワンちゃんネコちゃんがいないから持ってないので、ホームセンターに調べに行ったら
ブラシの先端にしずくの小さな突起がついていてブラシの毛並みも柔らかいタイプが多かったかなぁという印象だけど、間違っていたらごめんなさいね。
スリッカーブラシはブラシの大きさもブラシの硬さも選べていいですよね。
私が買うとしたら中ぐらいの大きさで毛並みは柔らかめのを選ぶと思います。
あまり硬いと生地を傷めてしまいますから。
プラスチック製剣山についてのまとめ
ファーやボアの毛並みを復活させたり、整えたりするには、
携帯用に(そうじゃなくてもいいけど)100均のプラスチック製の剣山を持って、
家用にはスリッカーブラシの中ぐらいの大きさで毛並みは柔らかめを選ぶのがいいかな。
割とマメに整えてあげてますね。
楽しいんですよ、この作業が。時々子供達もやってくれます。
こうやって手軽にケアができることが長続きするんじゃないかなぁと思います。
その他におススメしたい!あったら便利な衣類のケア方法や便利アイテム
ファーやボアの毛並みを整える方法も綴りましたが、
その他に衣類のケアのおススメ方法や便利アイテムがあります。
ブログ内で紹介しているのは本当に私が便利だと思っている物ばかりなので、是非紹介させてください。
ショルダーの肩掛けベルトの滑り止め剤
いかり肩で肩幅が広いのにショルダーベルトの肩紐が落ちるという悲しさよ(笑)
そんな中で見つけた滑り止め液。ずれ落ちのストレスから脱出できる一品です。
汗やファンデの汚れから守るファンデーション付着防止シール(テープ)の使い方と使用感想
帽子を持ってる方なら絶対に持つのをおすすめしたいアイテムなんです。
帽子の内側に貼る汚れ防止のシールについてのおススメ記事です。
重ね着する時インナーの袖がめくれ上がらないようにする方法は?アイデアグッズを手作りする方法
ボアやファーやベルベットなどの毛並みのある素材のアイロンで注意することは?
この素材を着るだけでお洒落アップしたような感じになりますが、実は直接アイロンをかけちゃうとまずいんです。毛並みが倒れちゃうんですね。私も失敗をして気付きました。
なのでせっかくの衣装の持ち味をなくさないようにアイロンをかける方法を紹介しました。
ニットやセーターの毛玉ケアTESCOM (テスコム)の 毛玉クリーナー の使い方と感想
毛玉取りクリーナーといっても取れ方がまるで違う!あっという間に見た目が新品そのものになるからびっくりですよ。毛玉をつけたままと衣類をまとっていたら恥ずかしいので、この生地を読んでみてください。
まとめ
- ファーやボアのお手入れグッズから
- ショルダーベルトの滑り止め剤【スベラナイン】の紹介
- ファンデーション付着防止シール、
- おすすめ毛玉取りクリーナーの使いかたと使用感想
- 重ね着する時の裾めくり防止ハンドメイドアイテム
- ボアやファーをアイロンかける時の便利アイテムやコツ
を紹介しました。
これは本当に洋裁と服作りをしていて気付いた便利アイテムばかりです。
こちらに足を運んできてくれた方のお知恵の手助けになれば幸いです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。