ソーイング・ハンドメイド大人服の体型カバーコーデ。洋裁型紙・本の紹介

動画型紙あり!小学校低学年の自由研究100均ダイソーの材料で作るガチャガチャの作り方

2020/10/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。洋裁ブログ 『Foppish Forest』管理人のりえと申します。 ハンドメイド大人服や子供服を制作しております。 体型カバー服コーデ(いかり肩・肩幅広め・出産、年を重ねる上での悩み)&節約できる物つくりとライフスタイルを目指しています。
 
小学2年生の男の子が自由研究で制作したガチャガチャ(ガチャポン) の作り方です。
 
夏休み冬休み自由研究や室内で遊ぶおもちゃ用に
 
ダイソーの材料で作るガチャガチャ(ガチャポン)を制作してみました。
 
 
材料は100均で揃いますし、面倒なパーツの型紙もありますので、
後はダンボールなどをカットして作れます。
 
作り方の無料型紙や作り方の動画もありますので、参考にしていただけたら幸いです。
 

あれ?以前にも作ってませんでした?

はい。制作しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

小学校2年生男の子自由研究で何作る?ガチャガチャの作り方!動画あり

 
 

レディブティック社

大野萌菜美 監修

「ダンボールで作る楽しい自販機&ガチャ」

です。
 
 
この本を見ながら制作見本を作りました。
 
ある日、
息子制作用に(まぐろの解体ショーならぬ)ダンボールの解体ショーをやっていて
 
ふと思いました。
 
 
一回作っているので、制作のポイントはつかめました。
 
なので他の物で簡単に代用ができないか、考えてみたんです。
そして思いつきました。
 
全部ダイソー商品で作れるかなって。
 
その方が低学年の息子も制作しやすいということも発見でした。
 
きちんと作れましたので紹介させてくださいね。

 

無料型紙

 
パーツがPDFのA4サイズで5枚あります。
 
側面に合わせたりして印をつけたり、
 
大きさに合わせてダンボールを切ったりしてくださいね。
 
アレンジなどはご自由に。
(私も勉強になるので、どんなだったかなど教えてくれたら嬉しいです)
 
A4サイズ100%でダウンロードできます。
 
5枚あります。
 
3

準備する物

ダイソーのペーパーボックス15cmの箱

この箱は、ダイソーにあった15㎝の立方体のペーパーボックスです。
 
大きさは何種類かあるけど、カプセルの大きさや、
 
つまみになるペットボトルの直径とか考えたら
 
15㎝立方体の商品がマストです
 

500mlのペットボトル

長さ的に350では長さが足りなかったです。

500mlがいいです。

プラバン

透明な真っすぐの物ならなんでもいいんだけど
 
カプセルが見えるための窓の役目に使います。
 
プラバンなら100均に置いてあるからね。
 

ノコギリ

正式な商品名がわからなくて。
でもノコギリですもんね。
 
カッターを使う場合は高学年ぐらいがいいかな。
 
でも、ノコギリはあっという間で切りやすかったです。
 
説明にカッターを使う場面も出てくるから、
 
低学年の両親さんはカッターを使う場面はやってあげたほうが安全です。
 

ダンボール

これは、側面の傾斜を作ったり内部のパーツを組み立てるのに使います。

スーパーのをいただいてきて使いました。

ホログラムテープ

こちらもダイソーの商品です。

上下の箱を合わせ留めるものですからなんでもいいです。

だけれども、この光沢とか好きなので、ホログラムテープにしました。

カプセル

以前制作したカプセルをそのまま使用したものです。

Amazonさんで購入しました。

ちなみに、よくお店の一角にガチャガチャコーナーにある空のカプセルを

息子が持って帰ってきたのですが、あれだと穴が大きくて使えないのです。

穴を大きくしてつかえばいいのかな?とも思いましたが、

今回使う15cmペーパーボックス立方体はちょっと難しいな、と思います。

48㎜のカプセル用で作った方がうまくいきますよ。

作り方

今回、制作動画を制作してみました。

参考にしていただけたら、嬉しいです。

まずは、ボックスに穴をあけていきます

 

まず、下の箱の穴からあけていきます。

カプセルの通り口を開けます。

その上につまみになるペットボトル(500ml)を入れる穴もあけます。

上下の差が1.5㎝ほどしかないので、ここはカッターで切ってあげるとうまくいきます。

次は上の段です。

カプセルが入るお部屋です。

四角にカットします。

上下合わせるとこんなイメージ↓になります。

次は上段からカプセルが落ちていく穴を空けます。

 
この切る作業は紙を切ったあとのカスが出ます。
 
掃除機で吸いながら作業しないとです。
 
穴を空けました。
 

下のペーパーボックス下段のパーツを付けます

下の段の内部パーツ、
まずは、つまみになるペットボトルの支え台を作ります。
 
 
ダンボール同じパーツを3枚揃え
ボンドで貼り合わせます
 
それを、下のボックス奥中心に貼り付けます。
 
 
そうすると、ペットボトルが落ち着きます
 
 
 
次は側面の傾斜を作ります。
 
パーツを印のところで山折りにして側面に貼り付けます。
 
 
ペットボトル支えの面にも傾斜を付けてあげます。
 
このような感じにつけます
 
 
下段ができあがりました。
 

上段内部にパーツをつけていきます

下段と付け方は同じです

 

 
上段の側面パーツは奥にぴったりつけます。
(前にプラバンを貼るからです)
 
奥側面にも傾斜を付けてあげます。
 
 
次は手前に四角く切った場所に
サイズに切ってあるプラバンを貼ります。
 
 
プラバンを上の段の四角の箇所に貼って
カプセルが見える窓を作ります。
 
 
上の箱の部分は出来上がりました。
 

つまみになるペットボトル部分を作ります

 
 
そして、
カプセル入りすぎ防止の為に
 
穴が先端と壁側に綿を詰めました。
 
 
 
詰める物はなんでもいいんですけど、
 
綿が一番しっくりきました。
 
こんな風に入る仕組みです。
 
 

上下の箱を合わせます

完成までもう少しです。
 
 
 
上下の箱をテープ(今回はホログラムテープ)で留めたらできあがりです。
 
 

まとめ

 
どのように動くのかはくわしく動画に載せています。
 
ここは動画の利点で説明が難しくて💦
 
製作する際に購入物した物といえば、
 
  • ペーパーボックス2個
  • プラバン1枚
  • ホログラムテープ
  • のこぎり
です。
他の物はスーパーでもらえたり
家に在庫してあるような物でつくれますよ。
 
 
カプセルは前回制作した時に使ったカプセルです。
Amazonで購入しました。
(送料無料で遠方地域居住者には助かります)
 

 
 
100均での購入金額は525円です。
カプセルを合わせると1205円でした。
 
しっかりした作りですし
大きさも適度です。
 
その後もしっかり遊べますし、
処分する時も紙なのでリサイクルゴミで出せます。
 

作品も好評だったようで一緒に作ってよかったです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

にほんブログ村

 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ  ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ

この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。洋裁ブログ 『Foppish Forest』管理人のりえと申します。 ハンドメイド大人服や子供服を制作しております。 体型カバー服コーデ(いかり肩・肩幅広め・出産、年を重ねる上での悩み)&節約できる物つくりとライフスタイルを目指しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 洋裁ブログFoppish Forest , All Rights Reserved.